地中海料理は認知症の予防に!オリーブオイ、ナッツ類、魚介類が効く

2017y01m15d_234710431

2017y01m15d_235548135

2013年に
和食がユネスコの無形文化遺産に登録されたことは、
記憶に新しいところです。

その3年前、2010年に登録されたのが
地中海食であることをあなたは知っていましたか?

以来、和食同様に地中海食も長寿食、健康食として
世界的に注目が集まっています。

地中海料理は、
欧州の地中海に面した地方に伝わる伝統食です。

近年、生活習慣病の予防に効果がある食事として
注目を集めています。

また、ダイエットにも向いています。

さらに、今各方面で話題となっているのが
「認知症予防にも効果を発揮する」
ことが最近の研究で証明されました。

地中海料理の主な素材が、
認知機能の低下を抑制するはたらきや、
アルツハイマー病の予防にも役立つことが分かってきました。

広告
336 ×280

地中海料理はオリーブオイル、野菜、ナッツ、魚介類が特徴

オリーブオイルをたっぷり使い、
野菜や果物、ナッツ類、魚介類を多く用いた
地中海料理

2017y01m15d_235403510

野菜や果物、ナッツ類、魚介類には、
抗酸化成分が豊富に含まれ、
老化を防いで認知症予防に役立ちます。

また、魚の脂には、
脳、網膜、神経組織に存在して、
記憶力や集中力アップなどを手助けする
DHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれます。

DHAは脳の神経細胞の活性化や修復を
サポートしてくれます。

また、血管の健康を維持し、
血流の改善にも役立つなど、
幅広いはたらきをします。

オリーブオイルの凄いパワー

地中海料理の最大の特徴はオリーブオイル

2017y01m15d_235111256

オリーブオイルは、
体によい油の代表格としても
日本でもよく知られます。

オリーブオイルに含まれる
●オレイン酸
●オリーブポリフェノール
この2つが健康パワーの源です。

【オレイン酸】

①不飽和脂肪酸の一種
②悪玉コレステロールを減らす
③善玉コレステロールを増やす
④認知症と大きく関わりのある動脈硬化の予防に役立つ

【オリーブポリフェノール】

①抗酸化・抗炎症作用がある
②若々しさの維持を手助けする

オレイン酸、オリーブポリフェノールともに、
酸度の低い上質なエクストラバージンオリーブオイルに、
より多く含まれています。

2017y01m15d_235246173

オリーブオイルを買うときは、少し価格は高めですが、
質のよいエクストラバージンオリーブオイルを必ず選びましょう。

まとめ

2017y01m15d_235841822

以上のように、
地中海料理
認知症の予防に効く、健康にいいといっても、
わざわざ、地中海料理専門店に行かなくてはならない
というわけではありません。

自宅でいくらでも地中海料理は作れます。

地中海料理にあまりなじみのない人も多いと思いますが、
料理サイト、クックパッドには、
地中海料理を検索すれば、
多くのレシピが紹介されています。

2017y01m18d_154346863

ぜひ、あなたの料理レパートリーに
地中海料理を増やしていってください。

ただ、早い話が、あなたの食生活に、
①エクストラバージンオリーブオイル
②魚介類
③野菜
④果物
⑤ナッツ
この5点を意識してどんどん取り入れればいいということです。

広告