【1999年・貴重で非常に珍しい集合記念写真】
往年の巨人ファンなら全員の名前と顔が一致するはず
特に目を引くのが、前から2列目に注目!
左から王、森、国松、長嶋、藤田、広岡
平成11年11月21日に
大阪ドームで行われた
近鉄-巨人のOB戦の
3塁側(巨人側)ベンチには
そうそうたる巨人OBが顔をそろえた。
目 次
巨人の歴代大スターが勢ぞろい
長嶋(巨人監督)
王(ダイエー監督)
川上(元巨人監督)
藤田(前巨人監督)
広岡(元西武ライオンズ監督)
森(元西武ライオンズ監督/ポスト長嶋として再三名前があがる)
金田(400勝投手)
堀内(前巨人ヘッドコーチ)
江川
原(巨人野手総合コーチ)
らの超大物OBばかり。
これでは現役組の
桑田、松井、高橋らは小僧扱いで、
試合前、球拾いにはげむしかなかっただろう。
巨人OBの複雑な人間関係
これだけの顔がそろえば、
複雑な人間関係が交錯するのも当然だ。
長嶋監督と森氏
長嶋監督と森氏の顔合わせは
注目の的だった。
しかし食堂でもベンチでも接触は一切なかった。
試合前の記念写真撮影では、
王、森、国松、長嶋、藤田の順で
微妙な位置に並んだ。
故意か偶然か、
長嶋監督はもっぱら左側の藤田氏と何やら談笑し、
森氏のいる右側には目もくれなかった。
「4番・3塁」でスタメン出場した長嶋監督、
「9番・捕手」で先発する予定だった森氏は、
「ボールに目がついていかない」
との理由で急きょ欠場した。
結局、長嶋監督と森氏の
グラウンドでの共演も実現しなかった。
広岡氏と森氏
西武ライオンズ時代に関係を絶って以来、
犬猿の仲といわれる広岡氏と森氏も、
接近はなかった。
関本氏(元投手、評論家)が、
マスコミ陣に向かった
「きょうは広岡さんと森さんが肩を組んで
写真を撮るセレモニーがあるらしいぞ」
と痛烈な冗談を言うと、
すぐ背後にいた森氏が思わず目をふせた。
堀内氏と関根球団代表
食堂では巨人の山室球団代表と、
昨年ヘッドコーチを辞任したものの
ポスト長嶋候補のひとりといわれる
堀内氏が話し合う姿が見られるなど、
キナ臭さはプンプンだった。
<肩書はいずれも1999(平成11)年11月21日当時のもの>
【追加参考画像】
1999年シーズン中の試合前に親密に話をする
長嶋監督と広岡氏