【ハウス黒ごまプリンの素】美味しいアレンジレシピ、濃厚クリーミーになる

あなたは「ハウス黒ごまプリン」
知っていますか。

「ハウス黒ごまプリン」は
ハウスプリンシリーズの一つです。

昭和時代からおなじみの
「ハウスプリン」とともに
店頭に並んでいます。

とはいっても「ハウス黒ごまプリン」の発売は
平成23年(2011年)3月20日ですので、
そんなに昔からある商品ではありません。

「ハウスプリンシリーズ」の中で
最も新しいプリンです。

「ハウス黒ごまプリン」のテレビCMは
おそらくなかったと思います。

お店で陳列されている箱を見て
あなたも知っているかもしれませんね。

2000年代に黒ごまのプリンや
ソフトクリームがブームとなり、
全国の洋菓子店やケーキ屋さんで
黒ごまプリンが発売されました。

それに目を付けたハウス食品が
“黒ごまプリンの素”を発売しました。

当時、黒ゴマが健康にいいことが
メディアで取り上げれれていた時代です。

健康感をだして大人も対象にした
「ハウス黒ごまプリン」です。

ハウス食品㈱が
「黒ごまプリン」を発売してから
お家で手軽に黒ごまプリンを
作ることができるようになりました。

とはいってもしょせん
インスタントプリンですので、
ケーキ屋さんのプリンとは別物です。

味はうすくてインスタント感はバッチリです。

安く作れてありがたい
「ハウスの黒ごまプリン」です。

しかし、これをお店で売っているような
本格的な濃厚でクリーミーな
黒ごまプリンにする簡単アレンジレシピを
お話します。

広告
336 ×280

【ハウス黒ごまプリンの素】美味しいアレンジレシピ

4人分(容量100㎖のカップで4個分として)
【材料】
①「ハウス黒ごまプリン」
②牛乳300㎖
③黒ごま (すりごま) 大さじ1
④生クリーム

※「すりごま」はスーパーでで売っています。

【作り方】
なべに①②③④をいれて
よくかき混ぜながら中火にかけます。

沸騰してきたら火を止めます。

プリン型に流し込み、
室温で約10分冷ましてから
冷蔵庫で2時間冷やして固めます。

「ハウス黒ごまプリン」は必ず
種類別が牛乳と表示されているものをお使いください。
●成分調整牛乳
●低脂肪牛乳
●無脂肪牛乳
●乳飲料
●加工乳
以上は「ハウス黒ごまプリン」はうまく固まらないそうです。
下のように箱の裏面に大きく記載されています。

広告


あまった生クリームは
シチューなど他の料理に使用する
計画を考えておかないと
無駄になってしまいますので
注意してください。

「ハウスプリンシリーズ」の種類はこんなにあった

今回、黒ごまプリンのアレンジレシピを
紹介しましたが
ハウスプリンの素シリーズは
プリンエルとプリンミクスのほかに
2009年(平成21年)2月2日に同時発売された
キャラメルミルク、豆乳ミルク、杏仁ミルク
3姉妹的なプリンシリーズがあります。

『プリンミクス』

『プリンエル』

『ハウスキャラメルミルクプリン』

『ハウス豆乳ミルクプリン』

『ハウス杏仁ミルクプリン』

『ハウス黒ごまプリン』

『プリンミクス』
昭和39年(1964年)に発売された、

流通食品としては稀有な歴史のある、
超ロングセラー昭和レトロ食品です。

関連記事

【ハウスプリンの素】この作り方で濃厚、クリーミー満足プリンになる!

広告
広告
336 ×280
336 ×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする