爽〈アイス〉全種類(味)のパッケージがこれだ!ダイエットに適したアイス?の理由とは

【膨大!】
ロッテアイス「爽」驚きの数の過去品の
パッケージ
画像集


あなたの家の近所の
コンビニやスーパーで必ず売っている
ロッテのアイス
「爽」の種類(味、フレーバー)
今までにどのくらいあったと思いますか?

何十種類ものフレーバーが
発売されてきました。

『爽』は1999年(平成11年)4月
ロッテの夏前の新商品アイスとして
発売されました。

本格的に期間限定フレーバーを
発売開始したのは2004年秋
「爽あずき」からのことと推察します。

まさかここまで、大ブランドになるとは
ロッテの担当部署も
想像していなかったと思います。

広告
336 ×280

アイス爽はカロリーが低い、材料に微細氷を使用

最初の爽の味は
定番のバニラ味でした。

キャッチコピーは
シャリッっと爽快微細氷!

発売当初「新食感」という言葉を使って
宣伝されました。

濃厚なバニラアイスのなかに、
均一大の微細氷が均一に
混ざっている
のです。

微細氷は最新技術で初の商品化でした。

口の中でのシャリッと感を実現した技術です。

この微細氷がさっぱり感を出すのです。

アイス爽がダイエットに適している理由

微細氷がはいっているため
当然カロリーは低くなります。

同容量のラクトアイスに対して
約25%カロリーを抑えているため、
ダイエットに適していて、
サッパリとした後味が特徴です。

そのため「爽」は低カロリーということから
ダイエット中の、特に女性を中心に
人気がでました。

また「爽」のカップは四角形です。

発売当初これは非常に斬新でした。

それまでのアイスカップは丸の常識を
くつがえした
角張った四角形は他品との差別化でした。

爽(アイス)の期間限定品の種類があまりにも多すぎる

あまりにも種類(味、フレーバー)が多く、
ロッテの関係者以外、
誰も把握していないと思います。

“流通カップアイスシリーズ”としては
世界最多のフレーバーといわれています。

ギネスに申請すれば認定される
ともいわれています。

ただ、そのほとんどが
製造を終了した過去品です。

同時に生産販売したわけではありません。

アイス「爽」全種類は多すぎて、誰にも分らない(ロッテ関係者以外)

種類の情報、資料はロッテ
担当部署にしかありません。

ネット上でも全種類の統一された
完全な資料は存在しません。

過去のパッケージはいろいろなウェブで
画像を見ることはできるのですが、
発売時系列でもれなく見られるサイトは
ウェブには存在しません。

●何種類の味があったのか?
●各フレーバーの製造期間は?
●各フレーバーの
パッケージデザインは?

●各アイスの内容は
どんな感じだったのか?

ロッテの公式サイトでも
過去品のことは一切触れていません。

公式サイトは現在発売されている
爽のことしか出ていません。

過去の爽は、もはや個人ブログで
発売当時にアップした新商品レビューで
断片的にパッケージ画像や内容画像などを
確認する以外に方法はありません。

アイス爽バニラだけでパッケージデザインは何十種類とある

特にバニラは爽シリーズ発売以来、
当然常に販売されています。

しかし、味や品質は改良が重ねられ、
時代時代でパッケージに
NEWがつくことがありました。

青地にバニラアイスがドーンとあって、
「爽」の大きな文字の
バニラのパッケージデザインは有名です。


発売開始当初のパッケージデザイン

しかし、1999年4月の発売以来、
デザインやコピーは
少しずつ何度も変更されています。

キャンペーンパッケージデザインも存在し、
バニラ味だけでも数十種類ものデザインが
存在します。

以下は今までに発売された
ロッテアイス爽
パッケージ画像集です。

あなたが覚えている味は何味ですか?

おそらく知らなかった味も
あると思います。

今回の記事はここまでで終わりです。

ぜひ次の項目のロッテアイス爽
パッケージ画像集をご覧ください。

2ページ目に続きます

広告